Gmail:本日(2012年10月31日)、Gmailのメッセージ機能がバージョンアップしました。新規メッセージを作成しようとすると、ポップアップでメッセージ作成ウィンドウが開くようになりました。Facebookのメッセージを書くような感覚でやり取りができるので、こちらのウィンドウに慣れている人にとっては使いやすいと思います。
最初にGmailを立ち上げると、以下のようなお知らせが表示されます。「今すぐ試す」を押すと、新しいバージョンのメッセージ機能を使えます。簡易的な使い方が表示されます。書式設定や画像添付などのボタンがウィンドウの下部に移動しているのがわかります。
上の画面で「OK」を押すと、新規メッセージ作成の画面が開きます。宛先に最初の数文字を入力しただけで連絡先を予測して表示してくれます。
今までと同様、「リッチテキスト」と「プレーンテキスト」の切り替えもできます。変更点は、プレーンテキストの状態でもフォントの変更ができるようになったところ。フォントを変えると自動でメール自体の形式をプレーンテキストからリッチテキストに切り替えてくれます。
届いたメールに返信すると、今まで同様スレッド形式で作成画面が開きます。CcやBccを追加する時は、右上の空欄をクリックしてください。
すると、CcやBccを入力できるフォームが表れます。
もちろん、いつでもバージョンは以前のものに戻せますので、試しにこの新しいメッセージ仕様に切り替えてみてはいかがでしょうか。
(安齋慎平)