あなたは多くのプロジェクトに同時に取り組むタイプですか? そうであれば、気をつけてください。複数の目標を持つことが思わぬ落とし穴になるかもしれません。

モチベーションを持つこと自体は素晴らしいことです。しかし、あまり欲張るのも考えもの。作家のScott Young氏は、モチベーションを維持するためには「一度に一つの目標に絞る方が良い」と言っています。Young氏の言葉のポイントは、マルチタスキングをするなということではありません。それよりも、同時に複数の目標を持つなということです。例えば、プログラミングを習得しながら、同時にギターも弾けるようになろうとすることです。やる気があるのは素晴らしいのですが、2つのスキルを同時に習得しようとするのはやり過ぎです。Young氏は次のように言っています。

モチベーションがあり過ぎることの問題は見過ごされがちです。熱意にまかせて手当たり次第にプロジェクトを始めてしまうと、結局どれも完了できなくなります。同時に複数のことに集中できるはずだという幻想がそうさせるのです。

Young氏の提言はシンプルです。「一度に一つの目標に絞れ」です。これは、何かのプロジェクトに取り組んでいる間はジムに通うなということではありません。その時その時で一つの目標に集中して取り組むべきだ、ということです。

Why Focus (not Effort) is the Key to Getting Stuff Done | Scott H Young

Thorin Klosowski(原文/訳:伊藤貴之)

Photo by Rob Enslin.