普段使いの食材として、ベーコンを冷蔵庫に常備しているという方も少なくないでしょう。でも、いつも同じ調理法では面白みに欠け、せっかくのおいしさにも飽きてしまいそうです。そこで、誰にでもできるひと手間を加えて、味も見栄えもグレードアップさせてみませんか。

焼く前に、ベーコン(スライス)をらせん状にぐりぐりとねじってみてください。香ばしさを逃すことなく、風味も最後まで消えることなく、両方をギュッと閉じ込めた満足感を得られる味わいに仕上がります。厚切りのベーコンの場合は、記事冒頭の画像のように細長くねじった形をキープしづらいと思うので、串を通して固定するとよいでしょう。

また、このアイデアをくれた「The Wicked Noodle」では、チポトレ(コクのある薫製唐辛子)のパウダーとブラウンシュガーをベーコンにまぶすと、「辛味×甘味」の絶妙バランスで良い味になるとオススメしています。うっすらと表面を覆う程度が目安とのこと。ビニール袋を使うと、粉がムラなくついて便利です。粉は同量(1:1)で試していますが、この配分は好みで構わないでしょう。ツイスト手法とあわせて、ぜひお試しを。

ちなみに、ソーセージも「らせん状の切れ目」でまた違った味わいになります。らせんの効果、おそるべし。

Now That's Some Twisted Bacon! | The Wicked Noodle

Alan Henry(原文/抄訳:kiki)