ハッキリ言いましょう。ダウンロードの通信費用と、若干の手間を惜しまず、今すぐ使うことを、強くおススメします!
Androidレビューサイト「TABROID」が勧めているのは、スマホの電池を節約してくれるアプリ『ジュース・ディフェンダー(JuiceDefender)』です。スマホユーザーにとってタスクキラー系アプリ(勝手に動くアプリを強制的に終了させるアプリ)は気になるところですが、このアプリはほかのアプリと一味も二味も違います。ライフハッカーでは、「iPhoneなどのスマートフォンや携帯のバッテリーを長持ちさせる方法」や「どのアプリが電池を浪費しているのか」が分かるスマホアプリ」など、電池を長持ちさせる方法を紹介してきました。しかしどの方法も対症療法的で、根本的な解決にはなっていないのが現状だと思います。
このジュース・ディフェンダーは、そもそもの通信自体を切ってしまうというところがポイント。デフォルトの設定だと通常はデータ通信がオフになり、15分間隔で通信を行います。
一番効果を感じられたのは、2G、3G、WiMAX、Wi-Fi を自動的に切り替えながら、なるべく後者の通信を利用するようにして、使ってない通信を遮断してくれるところですね。
「マジで電池が減らない!」と驚きを隠せないこのアプリのレビューは、以下のリンク先よりご覧ください。
マジで電池が減らない!バッテリー節約アプリ 『ジュース・ディフェンダー』 | TABROID
(ライフハッカー[日本版]編集部)