就活を一字で表すと「苦」。そんなニュースにもなるくらい、依然厳しい状況が続いている就活情勢。就活は長期戦になりますので、体調に十分注意しつつ面接に臨んでください。

今回は、スマホで面接の練習ができるという『就活 面接トレーナー』のご紹介。このアプリは、スマホの音声認識機能を使って実際の面接での受け答えをシミュレーションできるというものです。マイクで質問に答えると、自分の音声を波形で見ることが可能。大きな声でハッキリと話せたか、緊張して早口になってはいないかなど視覚的に確認できます

Photo by Morgantis.もちろん家にいながら操作するのと面接官を前にして操作するのとでは緊張感が違うので、参考になるかは微妙です。ですが、面接のイメージトレーニング用に使うのもアリかと。面接前の発声練習アプリとしても使えそう。

なおこのアプリでは「自己PR」や「志望動機」など、肝心の「話の内容」については完全には判断できません。内容については面接セミナーなどを利用して練習しましょう。面接での返答については、「採用面接での『何か質問はありますか?』をチャンスに変える5つの質問例」が参考になると思います。また、面接は最初の2分で決まるかもしれませんので、準備万端で臨みましょう。

これで勝つる! スマホが面接の練習相手になってくれるアプリ『就活 面接トレーナー』 | TABROID

(ライフハッカー[日本版]編集部)