今まで見た中で、もっとも簡単に手作りできるかっこいいキーホルダーです! 必要なのはレゴのパーツがいくつかとキーチェーンのみ。
「Minieco」に投稿しているKateさんが、レゴのナンバー「3176」はキーチェーンをつなげるのにぴったりの穴が開いていることを発見。 キーチェーンをブロックにつなげて、粘着力の強い両面テープで壁にくっつければ、キーホルダーのできあがりです。
米Lifehackerで紹介していたイーサネットを使ったキーホルダーと同じようなギークっぽいワザですが、自由な発想でアレンジできるこちらの方が楽しそう。
余談ですが、グーグルの共同創業者ラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンもレゴの熱心なファンなのだとか。グーグルに限らず、米シリコンバレーの新興IT企業の関係者にはレゴのファンが多いそう。実際、フェイスブックやペイパルなどの起業家たちを取材したある米国の作家は、彼らの共通点として、「幼少時にコモドール64でプログラミングをしたか、レゴで遊んで育った」点を挙げています。『COURRiER Japon』Vol.92より
ぜひ、好きなレゴのパーツを選んで、世界に1つのキーホルダーを作ってみては?
DIY Lego Key Holder | Minieco via 2Modern
Melanie Pinola(原文/抄訳:曽我美穂)
■まだある! レゴを使ったアイデア