ジョギングに挑戦してはみたものの、体がボロボロになった経験はありませんか? 「ジョギングはただ走るだけ」と簡単に見えてしまいますが、実際はそうでもありません。そこで、原文著者が実践したジョギング初心者が「続ける」ためのヒントを紹介いたします。

長い間サイクリングをしていた原文著者にとっては、動きが多いわりに移動できる距離が短いジョギングはあまり魅力的ではなかったそう。しかし、サイクリングを行うにはジョギングに比べて長い時間が必要で、その時間を捻出できませんでした。そこで、同じような運動を短時間で行えるジョギングへ5ヶ月ほど前にシフトしたというわけです。

なお今回ご紹介するのは、原文著者が実践したのは将来フルマラソンを走るためではなく、最小限の時間で運動でき、そして健康で過ごすための方法です

 ■本当に必要な物は「いい靴とTシャツ」だけ

120622goodshoes.jpg

筆者は突発的にジョギングを始めたので、最初の数回は元々持っていたアディダスのサッカーシューズとTシャツを身に付けて走りました。しかし、それらはランニングには適していなかったため、適切な物を着用することは大変重要だということに気付きました。

ランニング用にたくさんの物を用意する必要はありません。実際、靴さえあれば走れます。ウェブサイト「Shoe Finder」(英文)ではあなたに合う靴が探せますが、アクセサリーなどその他の余計な物は無視して構いません。

Tシャツは持っている物からランニングに適していそうなものを選びました。なんの変哲もないシャツですが、これを着るとすぐにやる気が沸いてきます。必要な物が揃ったら次は正しいフォームを身に付けましょう。

Photo by MichaEli.

■まずは正しいフォームを身に付ける

ジョギングを始めたばかりの頃は、靴を買ってはその靴を履き、そして走って...ということをただ繰り返していました。短時間のランニングを終えて家に帰る頃には痛みや疲れで倒れこんでいました。もちろん慣れないことをしたせいもありますが、自分のフォームに問題があったことに後で気が付きました。

始めたばかりの頃は、ただ走るだけで、自分がどのように走っているかなど気にしていませんでした。上の動画では正しいフォームで走る方法を解説しています。十分に見る価値があるので、ぜひ参考にしてみてください。

■まだカッコ良くなくていい

120622beingawesome.jpg

冒頭でも言いましたが、以前サイクリングをしていて運動には慣れていたため、ジョギングを開始してすぐにカッコ良く走れると思っていました。しかし、すぐに現実はそんなに甘くないと思い知らされました。

1日目に約1.5キロを完走しきったものの、全身に激痛が走ったので、何か方法を変えなければならないと感じました。そこで、何らかの手がかりを得ようと調べた結果、たくさんのサイトにおいてヒントが紹介されていました。例えば「Cycling Tips」には、以下のように書かれています。

ランニング初心者は、まず5分間走り、2分歩く。この方法では体に大きな負担をかけず、十分な運動を行うことができます。これを繰り返し、徐々に走る時間を長くすれば、最終的に30分から45分を走ることができるようになります

これはカッコ良く走ることを意識していた自分にとってはとてもいいヒントになりました。と同時に、ジョギングに関して自分は初心者であるのだということを再認識できました。

Photo by Alastair.Pott.

■集中できる時間を見つける

空いた時間に、いつでもジョギングすることができる人もいますが、いつも決まった時間にジョギングをしたい人へは、以前ライフハッカーでもお伝えした「運動を習慣化する方法」のように自分のライフスタイルにあった時間を決めると、毎日の新しい習慣としてジョギングが実践できるようになります。

■手軽な方法で運動データを記録する

120622accenttheexp.jpg

米Lifehacker記事である「テクノロジーは運動に欠かせない」(英文)でも取り上げているように、具体的に記録されたデータは日々の運動に役立ちます。どのくらいの運動をしたか(もしくはしていないか)を確認できる「RunKeeper」がオススメです。

自分のスコアだけに挑戦して走ることに飽きはじめたら、iOS、Android対応アプリの『Zombies, Run!』がオススメです。こればサバイバルアイテムを集めながら、ストーリーモードで争うゲームアプリで、もう少し楽しさ必要なときにオススメです。

もちろん、アプリがなくてもジョギングできます。しかし、人によってはあまりお金のかからない(または無料の)アプリがジョギングの継続に役立つかもしれません。もしもっと真剣にジョギングに取り組みたければ、もう少し値段の高いジョギング専用の『Nike Running Watch』や『BodyMedia Armband』などを利用しても良いでしょう。

筆者はこれらの方法でジョギングを始めて5ヶ月経過しましたが、まずまずの結果を出せていると思います。今ではサイクリングに使っていたよりもかなり短い時間で、定期的に走るようにしています。ジョギングを始める前も普段から運動はしていましたが、何度も途中で止めてしまいそうになっていました。しかし、新しい習慣としてジョギングを取り入れることに成功し現在に至ります。

もし「ジョギングの継続に役立ったヒント」などがあれば、ぜひコメント欄もしくはFacebookページで教えてくださいね。

Thorin Klosowsk(原文/抄訳:Rhyeh)