Yahoo!ポイントとTポイントが連携したというニュースは、すでにご存じのことと思います。この2つのポイントの統合は来春(2013年春)の予定です(プレスリリースはこちら)。

この統合によって、今まで「Yahoo!ショッピング」や「Yahoo!かんたん決済」などといった用途に限られていたYahoo!ポイントが、今ここに蘇ります。例えばYahoo!オークション(以下、ヤフオク)で落札するたびに貯まっていたYahoo!ポイントを思い返してみてください。

Photo remixed from 足成.

 ヤフオクでは、商品を落札するたびにYahoo!ポイントが付与されます。付与されるポイントは商品によって異なりますが、頻繁に利用している人は、意外とポイントが貯まっているかもしれません。この休眠しているポイントを使ってドトールでコーヒーを飲むことが可能ですし、ファミリーマートやスリーエフなどのコンビニで買い物もできます。ポイント残高を久しくチェックしていないという方、この機会に確認してみると良いかもしれません

また「陸マイラー」な人にとっては、航空会社の動向などにも関心を寄せているはず(JALマイレージバンクのマイルとTポイントとの関係など)。今後もこの2つのポイントに注目です。

(安齋慎平)