Windows用:ファイルにタグづけ、しかも簡単で継続的に。 この単純なタスクを実現することは、意外と難しいものです。

これまでにも、『MyPictures2Flickr』や『textRenamer』など、なんどかタグづけソフトを作ってきたのですが、みたび新コンセプトで作成したタグづけソフトが『tagRenamer』です。
■タグの数によって使い分け MyPictures2Flickrは、既存のテキストにしたがって作成したフォルダに入れるとそのフォルダ名をタグとして使用し、Flickrにアップロードするソフトです。比較的少数の定型的な名前を使うのに適しています。textRenamerは、数百枚程度の連続した画像にテキストエディタをつかって、個別の名前をつけることができます。エディタを使えるので編集能力が高く、個々に異なる名前をつけたり、ページナンバリングをしたりなどの機能もあります。
■柔軟性と作業性を向上今回のtagRenamerは、既存のテキスト(tags.txt)にしたがって作成したタグにエクスプローラから写真をドラッグすると、写真をフォルダに入れたり、タグ名をつけたりできます。「右回転」「左回転」「上下回転」というタグは、タグをつけるのではなくて、JPEGのロスレス回転をします。
テキストボックスに新たなタグを書くと、それを新規のタグとして使用できるので、最初に固定的にタグを用意しておくMyPictures2Flickrよりも柔軟に作業できます。
■ワンポイントフォルダを作るかどうかを個別に設定する機能を検討しています。
tagRenamerは、Windows用のツールです。 ご意見は、コメントやTwitter、はてなをご利用ください。
アイコンは『iconseeker.com』のDeziner Folioさんによる 「Tag」を使用しました。
(美崎薫)