Web/iOS:過去に紹介したことがあるAndroid用To-Do管理アプリ『Any.Do』のウェブアプリ版とiOSアプリ版がついにリリースされました! Androidでこのアプリを使っていた方で、To-Doリストにパソコンからもアクセスしたいと思っていた方は要チェックです。
Any.DoのiOSアプリは無料。今すぐダウンロード可能ですが、ウェブアプリはパブリックベータ版となっていて招待制。iOS版はAndroid版とほぼ同じように使用できます。マルチタッチジェスチャーで完了したタスクへのチェック入力も可能。さらにタスクの一部を入力すると、残りはAny.DOのオートコンプリート機能がタスクを探し出してきてくれます。
Google Taskとの同期や、マイクアイコンをタップして携帯に話しかけることでTo-Doを追加なんてことも可能。ウェブアプリも携帯版と同じくらい直感的に操作できます。Chrome用拡張機能をインストールすれば、アプリタブを開いたままにしていなくてもTo-Doリストを管理可能です。
またAny.DOは共有機能に優れているので、To-Do項目をFacebookやTwitterなどで共有できます。サービス全体はすべて無料でスムーズな同期が可能なので、複数のデバイスで同じTo-Doを常に最新の状態で使えます。
Any.DoをAndroidで使っている方、もしくはほかのTo-Doアプリを使っている方は、ご意見・ご感想をコメントまたはFacebookページで教えてください。
Alan Henry(原文/訳:まいるす・ゑびす)