先日、マイクロソフトが独自のソーシャルネットワーク「So.Cl」を公開しました。ウェブ検索をよりソーシャルにする試みのようです。このSNSは、主に学生同士が検索をシェアし合うことを目的としているそうですが、誰でもサインアップが可能です。
初回のログインにはFacebookかWindows Liveのアカウントが必要です。ログインして自分の興味があるテーマを登録すると、そのテーマでほかのユーザーが検索した内容がフィードとして一覧表示されます。またSo.Clを使っているFacebookフレンドがいれば知らせてくれるので、フォローしてみるとよいでしょう。まずはここから始めて興味があるテーマをどんどん追加し、自分のフィードをカスタマイズできます。また、興味のあるテーマで検索しているほかのユーザーを見つけたら、その人をフォローしてみると面白いでしょう。相手があなたをフォローするかもしれませんよ。

So.Clはまだできたてほやほやのサービスですので、テーマを登録したり誰かをフォローしようとした時にエラーメッセージが出ることがあります。まだ会話用のモバイルアプリもまだ開発されておらず、サイトのデザインもデスクトップ専用といった感じです。筆者は、とにかく日が浅すぎると感じています。これからの発展に期待です。
とはいえ、すでに利用者がいますので、あなたもこの新しいSNSを試してみると面白いかもしれません。もう試した人がいれば、ぜひコメント欄もしくはFacebookページにて教えてください。
Alan Henry(原文/訳:伊藤貴之)