これぞまさに逆輸入! 日本式おいしいアイスコーヒーのいれ方指南です。アメリカのコーヒー会社Counter Culture CoffeeのPeter Giulianoさんが、スッキリとクリア、それでいて香り豊かな日本のアイスコーヒーに感激し、日本式のアイスコーヒーのいれ方を習得して紹介しています。

コーヒーのいれ方はシンプルです。ハリオでもメリタでも何でも構いませんので、ドリッパーを使用します。飲みたい分量の半分のお湯でコーヒーをいれ、残り半分の量の水で氷をつくり、冷やしてアイスコーヒーにします。

Giulianoさんの個人ブログでは、この日本式の方法がなぜ優れているかという科学的な根拠(コーヒーの可溶性、揮発性、酸化作用について)が詳しく書いてありました。日本式ではホットコーヒーを最初にいれるため、香りを抽出して逃がさないのです。最近では、12時間もかけて水出しでアイスコーヒーをいれる人も少ないとは思いますが、日本人でも知らなかった人は、ぜひこの日本式のいれ方でおいしいアイスコーヒーをお楽しみください。
Why you should stop cold-brewing, and use the Japanese Iced Coffee Method | Dymaxion. via @mattbuchanan
Melanie Pinola(原文/訳:的野裕子)