こんにちは。恋愛スタイリストの石田明です。
「合コンや飲み会などで、気になる異性と距離を縮めたい!」と思っていてもなかなか難しいもの。しかし、そういった場所は将来の恋人に出会える可能性のある、とても素敵なチャンスです。簡単なコツで距離を縮められるので、チェックしておきましょう。
Photo by Thinkstock/Getty Images.
まずは、相手と自分との共通点を探しましょう。やはり人は相手との共通点があると心理的に親近感が湧きやすいです。それが入口となって一気に距離が縮まる事も多いので、探してみてください。
そこで大事なのが、 いかに相手に「共通点の多い人」と思ってもらえるかです。例えば「血液型」、「出身地」、「趣味」など、共通点を探す方法はたくさんあります。とはいえ、いきなり多くの共通点を見つけることはよほどの事がない限り難しいですよね。しかし、そこであきらめてはいけません。
例えば自分がA型、相手がO型だとします。共通点はないですが、「親がO型なんだよね」や「今まで好きになった人はO型が多いなあ」など、共通する範囲を広くとれば、必ずどこかでつながります。こうして相手との会話をつなげる事が大事なのです。
もし共通する範囲が狭くとれるもの、例えば「出身地」や「趣味」などで共通するものがあれば、その話は密に長く話すと良いです。反対に、全く共通する部分がない話題にはそこまで会話に参加せず、聞く側にまわりましょう。
「あの人とは共通点が多かったなあ」と思われる人は、実際にはそれほど共通点がなくても範囲を広くとって話をつなげています。話を上手くつなげられれば、合コンから帰ったあとも印象は強いでしょう。たくさんの共通点があると思うと、相手は自然と安心して接する事ができるので、良い入口になるのではないでしょうか。
合コンはなんといっても入口が大事なので、共通点がなかなか見つからなくても諦めずに広くとることが大切です。同じ人間なのですから、探せばどこかに共通点はあります。是非実践してみてください。
(石田明)