こんにちは。ココロ社です。

以前、寝る前にストレッチをすると体がほぐれてよく眠れるという趣旨の記事を書かせていただいたのですが、そのあと、「お風呂に入って体温を上げるとよりよく眠れる」という情報を得て、さっそく「お風呂→ストレッチ」という30分コースを実行してみました。

睡眠時間を減らしても快適に過ごせることが個人的に発覚し、ここ数ヶ月は「仕事は超忙しいけど健康」という暮らしをおくっておりました...が、いよいよ年度末に向かってアカンという状況になってきて、さらなる効率化に走ることに。お風呂を省いてシャワーにするとか、ストレッチをやめるとか、片方を抜いてみたのですが、やっぱり調子がよくない...。かくなるうえはと思い、お風呂に入りながらストレッチを行うことにしました

 どんなストレッチかというと、花王のホームページのお風呂の記事に載っている「お風呂でできる簡単ストレッチ」です。こういう大企業が作っている読み物系は、資金力を駆使して、素晴らしいライターさんと素晴らしいデザイナーさんが作っていることが多く、充実しているのでおすすめです。売り上げにつながっているのかどうかは知りませんが...。

この記事、時間別にコースが分かれていますが、ここは「10分コース」の一択。バスタブに身を沈めるなりストレッチの開始です!

...ということで、寝る前の30分コースを15分へ短縮することに成功しました。そもそも忙しい時って、お風呂に入っている間も仕事やらなんやらで頭がいっぱいになったりしますから、ストレッチという作業に没頭した方が精神衛生上もよろしいかと思います。

お風呂でできる簡単ストレッチ

ココロ社