自分の仕事場にティッシュを置いている人は多いと思いますが、ティッシュボックスは意外とスペースを取ります。できればボックスをタテに置き、スペースを取らないようにしたいものです。しかし、わざわざ専用の立て掛けグッズを買うのは...という人のために、余ったブックエンドでティッシュボックスを縦置きにする方法をご紹介しましょう。

 今回紹介する「ティッシュボックス立て」に必要なグッズは、ブックエンド2つだけ。2つのブックエンドを以下のように組み合わせればOKです。

120301bookenddiy02.JPG

あとは、その2つのブックエンドの間にティッシュボックスを挟み、最後にブックエンドの片方を養生テープなどで固定すれば完成です。ブックエンドの一方だけを固定してブックエンドの幅を自由に変えられるようにすれば、どんな大きさのティッシュボックスにも対応できます

120301bookenddiy3.JPG

なお、ティッシュ1枚ごとを強く引っ張るとティッシュボックス自体が倒れてしまいます。なので、手前側のブックエンドの「底」の部分を、もう一方のブックエンドの下に「差し込む」ように挟みましょう。こうすれば、ボックスが倒れなくなりますよ。

オフィスや書斎にブックエンドが余っている方は、試してみてはいかがでしょうか?

(安齋慎平)