届いたメールを次々と処理することで、常に受信箱のメールをゼロにするという「Inbox Zero」は、アイデアとしてはすばらしいものの、実際に実行し続けるのは難しい...というか不可能! という人も多いのではないでしょうか? しかし、自力でやるのは難しいとしても、メールを処理するツールやシステムを使いながらであれば、受信箱をスッキリと何も無い状態にすることは夢ではありません。
「The Next Web」でZee氏が、以前も何度か紹介したことのあるGmailのプラグイン『Boomerang』を使って、2つのステップで受信箱をスッキリさせるシステムを紹介しています。これを使用すれば、スクリプトでGmailに「スヌーズボタン」を付けることが可能です。方法は以下の2ステップ。
- 朝メールを読んで返信。
- 1日の間に届いたメールは、30秒以内にBoomerangに返信。
Boomerangに送った(スヌーズした)メールは、すべて次の日の朝に処理してください。これはそこまで革新的で目新しい考え方ではありませんが、メール処理のルールを設定してしまうところがすばらしいです。長いメールの処理に対して時間を設定し、短いメールは1日中管理しています。
メールをチェックする時間を、朝でなく午後にしたいという場合は、もちろんそれでもOK。「朝イチでメールは読むな!」という本もありますし、一番生産性の高い朝の時間をメール処理に使うのはもったいない! という理由もわかります。一日のうちで決めた時間にメールをチェックしたら、後は次の日に回すようにするのがポイントです。
How to keep your inbox empty in two simple steps | The Next Web
Melanie Pinola(原文/訳:的野裕子)