今回は、現在就職活動中の方にFacebookを使ってコネクションを作る方法をご紹介。志望する業界と強いコネクションを持っていれば、就職活動に役立てることができます。
詳細は以下より。
まず、Facebookへアクセスしましょう。左サイドバーに「つながりを検索」という欄があります。その中の「コネクションサーチ」をクリック。

コネクションサーチにアクセスしたら、まず自分が今どういう立場なのかを入力します。今回は「就職活動中の大学生」を選んで進めますね。

次に志望業界を選びます。自分が志望している業界を最大10個まで選択可能です。

すると、「あなたと志望業界が同じ(大学名)の同級生」や「あなたの志望業界に内定が確定している(大学名)の同級生・先輩」、「あなたの志望業界で働いている(大学名)のOB・OG」など、あなたの志望業界にいる同じ大学出身のOB・OG・内定者を探すことができます。基本情報に自分の大学名を入力していない方は、まずそちらを入力しておきましょう。
Facebookを通じてOB・OGとのコネクションを確立するために非常に使える機能だと思います。また、内定者同士のつながりも持つことができるので、就活生のみなさんはFacebookを活用してみてはいかがでしょうか?
(カメきち)