タオルや布巾は、たたんで片付けるのが一般的かもしれませんが、実は、たたむよりも丸めたほうが、省スペースに収納できるとか。この方法は、ホテルなどでも長年活用されています。

Photo by tanakawho.

 生活系情報ブログメディア「Stylist」によると、タオル類はお店で販売されているときのように、フラットに四角くたたむよりも、チューブ型にクルクルと丸めて並べるほうがスペースを取らずに収納でき、棚の上のバスケットなどの様々な形の収納スペースにもフィットするそうです。こうすれば、限られた収納スペースを効率よく活用できますね。

このほか、タオルにまつわるハックとしては、ライフハッカーアーカイブ記事「バスタオルの効率的な畳み方」もご参考まで。

How To Be Organized:The Best Way to Store Towels | Stylist

Alan Henry(原文/訳:松岡由希子)