Googleには広告表示を設定するページがあり、そこで自分の趣味嗜好を変更することが可能です。Googleが自動的に今までの履歴から、あなたの嗜好を一覧で出してくれています。その中から関心のないものを削除したり、新しく項目を追加することができますよ。興味のない広告を見るのは嫌だという方は、カスタマイズしてみましょう

詳細は以下より。

 まず、Googleの広告表示設定へアクセスしましょう。

120122_ads2.jpg

このように、自分が関心あるであろう項目がずらりと表示されます。「削除または編集」からカスタマイズページへアクセスできますよ。

120122_ads3.jpg

こちらから関心のないものを削除したり、新しく項目を追加できます。年齢や性別も違っていたら、変更しておくべきですね。

自分に合った広告が表示される方が良いでしょうから、時間のあるときにでも見直してみてはいかがでしょうか。

Googleの広告表示設定

(カメきち)