ジェイルブレイクしていないデバイスでも、iPhoneのホーム画面のアイコンは変更可能です。そこで今回は、「Spotlight検索」を使った、便利で美しいショートカットの設定方法をご紹介します。
デザイナーのJeff Broderick氏が、iPhoneの特定の「設定」にホーム画面から、すばやく直接アクセスできる方法を教えてくれました。もちろんジェイルブレイクする必要はありません。設定の手順は以下の通りです。
- iPhone(もしくは他のiOSデバイス)から、このページにアクセスする。
- インストールしたいショートカットをタップする。
- 使いたいアイコンのバージョンを選び(いくつか選択肢がある場合)、インストールボタンをタップする。
- アプリのプロフィールページが読み込まれたら、インストールボタンをタップする。
- ポップアップのアラート画面でインストールするかどうか聞かれるので、「今すぐインストール」のボタンをタップする。
- インストールは数秒で完了するので、終わったら右上の「終了」ボタンをタップして、Safariに戻る。
操作はこれだけです。難点は、インストールしたいすべてのショートカットでこの操作をやらなければならないこと。しかし、一度行えばそれで済みます。この方法を使えば、ホーム画面からほとんど苦もなく設定画面にアクセス可能。しかも、ここにあるアイコンが好みではない場合は、自分で作ることもできます。
iPhone Settings Shortcuts | Cult of Mac
Adam Dachis(原文/訳:的野裕子)