ネット通販やネットオークションが一般化することで、個人でも商品を送ってもらったり、荷物を送ったりする機会が増えました。僕自身、ネットで商品を買うといつ届くのかが楽しみでついつい荷物を追跡したり、オークションなどで送った荷物が無事届くのか気になって追跡したりします。

 通販を利用する時、また荷物をおくる時によく使うのが「クロネコヤマト」。個人的な経験から、きちんと時間通りに届く、破損がない、ドライバーさんの対応が誠実、お客様向けのサービスが充実しているということで、大事な荷物を預ける時は一番信頼できるクロネコヤマトを利用しています。

そんなクロネコヤマトから、荷物追跡などができるiPhoneアプリ『クロネコヤマト公式アプリ』が登場しました。このアプリには、以下のような特徴があります。

1.iPhone専用なので見やすい

20110107dosa11.jpg


2.バーコードスキャン機能があるので、荷物を発送した際に送り状控えから荷物番号をスキャンして、すぐに追跡ができる

20110107dosa2.jpg


3.配達状況の確認や未配達時なら、担当営業所の営業時間や連絡先、配達中のドライバーさんの電話番号が確認できる

20110107dosa33.jpg


4.荷物番号は5個まで記録でき、それぞれにメモを残すことができる。どこに送った荷物かをメモることが可能。

20110107dosa44.jpg


サイトを見ると、「今後も、個人会員制サービス『クロネコメンバーズ』への提供サービスを中心に、各種サービスメニューを拡充していきます」とのことなので、クロネコヤマトをよく利用される方にとってはアプリのバージョンアップが楽しみですね。

(ドサ健)