鉄のフライパンや中華なべを長く使うには、きちんとしたお手入れが不可欠。しかし、うっかり汚れたまましばらく放っておくと、汚れがベチャっと張り付いて、なかなかキレイに落とせません。
ブログ「Twenty Minute Kitchen Garden」では、塩のスクラブで鉄製のフライパンや中華なべの汚れを落とす方法を紹介しています。
手順は、以下のとおり。
- フライパンや鍋の底を薄く覆うように、塩を入れる。
- 丸めたペーパータオルを使って、こびりついた汚れをこする。
- 汚れがついた塩を排水口に流すか、ゴミ箱に捨て、すすぐ。
- しっかり乾かす。
塩が天然の研磨剤となり、頑固な汚れもキレイに落ちるとか。市販の合成洗剤のように、フライパンや中華なべを傷めることもないそうですよ。汚れはこびりつく前にささっと洗い落とすのが基本ですが、うっかりこびりついてしまったときは、この方法をお試しください。
Cleaning Cast Iron Cookware: Salt Method | Our Twenty Minute Kitchen Garden
DAVID GALLOWAY(原文/訳:松岡由希子)