昨日までのNight School英語週間では、各翻訳者さんに英語学習のコツを伝授していただきましたが、ピンときたものはあったでしょうか?
「楽器の演奏を上達させるには、まず良い楽器を使う」ことだと言いますが、良い道具を使うと成果が得られるのは勉強も同じではないでしょうか? そこで今回は、ライフハッカーの翻訳者が選んだ、オススメの英語学習ツール15選をお送りします。
Drawing by nyoin.
■ソフト・アプリで学ぶ
YouTube動画をスロー再生できるソフトです。
iPhoneのアプリチャートでも常に上位の有名アプリ。フレーズがナチュラルで、更新頻度も多く、クイズ形式で学習できるのが魅力です。値段もお手頃。
値段は少々はりますが、便利な辞書アプリ。ネットにつながなくても調べられるので、iBookに入れている英語の本を読みながら、分からない単語を調べてまた戻る、といったことも手軽にできます。
無料の言語学習サービスです。英語だけに限らず、多くの言語に対応しています。
■サイト・ウェブツールで学ぶ
定番の翻訳ツール。直接日本語変換するよりも、翻訳する言語を英語にしたほうが、精度は高いかもしれません。
英語以外の言語を学びたいときにも使える、言語学習コンテンツです。
NYのローカルTV局のサイトです。垂れ流しで聞いていると、耳が英語に慣れていくのではないでしょうか。
■本・音楽・映画・ドラマで学ぶ
・The Beatles / THE BEATLES 1962 - 1970
・プラダを着た悪魔(原作本)
・ブリジットジョーンズの日記(原作本)
・フレンズ
・グリー
(松井亮太)