Windows:どれだけ時代が巡っても、どんなにテクノロジーが進化しても、検索やテキストのハイライトができ、コピー&ペーストも可能なPDFドキュメントではなく、なぜかスキャンしただけの文字データのない画像ファイルで書類を送ってくるオフィスや会社はあります。

検索機能などが必要な類いの書類が画像ファイルで送られて来た時には、『GText』が便利です。テキストをスキャンしてそこから文字列を抽出し、他の書類へコピーできるようにしてくれます

 インストールが済んだら、画像ファイルを選択して読み込み、画像からテキストに翻訳したいエリアをハイライトします。翻訳が完了するとポップアップ画面が表示され、そこからテキストのハイライト、コピーが可能です。もしテキストがあまり正確ではない場合、「try again」をクリックしてもう一度やってみてください。

GTTextは、BMP/JPG/GIF/TIFF/PNG画像に対応。Windowsでのみ利用できます。多言語対応で、日本語にも対応しているようですが、日本語に特化したツールではないので、画像によってはあまり読み込めなかったりする模様です。

試してみた方は、日本語の対応具合をコメントで教えていただけると助かります!

GTText | Google Code

Alan Henry(原文/訳:まいるす・ゑびす)