マヨネーズを手作りするとなると、時間をかけて黄身をじっくり泡立てたり、油を少しずつ注ぐのがどうも面倒...。

市販のものを使ったほうがずっと手っ取り早いと思いがちですが、意外にも、2分程度でマヨネーズを作ることができるそうです。

フード系ブログメディア「Serious Eats」では、ハンドミキサーを使って、短時間でマヨネーズを作る方法を紹介しています。

卵、レモン汁、油など、基本的な材料は通常のマヨネーズと同様。お好みでマスタードを加えてもOKです。

2分でできるマヨネーズの作り方

卵の黄身と白身を分け、黄身に水とマスタード、レモン汁、油を加えたら、ハンドミキサーで一気に泡立てます。

仕上げに塩などで味を調えれば、出来上がりです。

また、手作りマヨネーズのよさは、自分好みの味にアレンジできること。

ハーブやスパイスなどを加えるだけで、簡単に安く、オリジナルのマヨネーズができますよ。

ちなみに、こちらのマヨネーズの作り方は下記の動画でご紹介しています。あわせて、ご覧ください。

Video: Serious Eats

あわせて読みたい

混ぜるだけ。野菜スティックが美味しくなる「簡単ディップ」5種レシピ

混ぜるだけ。野菜スティックが美味しくなる「簡単ディップ」5種レシピ

実はマヨネーズと相性がいい「あの食材」を使って「カリッとポテトサラダ」を作ってみよう

実はマヨネーズと相性がいい「あの食材」を使って「カリッとポテトサラダ」を作ってみよう


The Food Lab: Homemade Mayo In 2 Minutes or Less | Serious Eats

Image: Shutterstock

Alan Henry(原文/訳:松岡由希子)