スプラウトの入ったサラダやサンドウィッチが好きな人は、自分で育ててみませんか? 開口部の広いビンや容器さえあれば、あとはオンラインでもリアルでも、ガーデニング系のショップでタネを買って、すぐに育てられます。

 スプラウトは栄養満点です。「Harvest Eating」では、シェフのKeith Snow氏が育て方について書いています。

1週間に数オンスのスプラウトで、大量の食物繊維とビタミンC、体に必要なミネラルを摂ることができます。スプラウトはすばらしいサバイバルフードです。小さなスペースとほんの少しの水で、短時間に採集できます。長期間の停電や非常時で食料が手に入らない時のために、スプラウトの栽培キットを準備している人も多いです。

それ以外にもスプラウトには、新鮮な野菜が不足しがちな極寒の冬にも育てられるという利点があります。冒頭動画によると、1日に2回種に水をやるだけで、約4日で新鮮なスプラウトが育つそうです。手軽に栄養が取れる上に、自分で育てれば経済的で節約にもなるので、一石二鳥ですね!

Seed Sprouting Basics | Harvest Eating

David Galloway(原文/訳:的野裕子)