9月は中間決算の月という会社も多く、忙しい日々を過ごした方もいるのではないでしょうか?
10月からは新しい期がはじまります。この休み中に、自分の仕事について振り返ってみるのもよいかもしれませんね。ということで、今回は仕事に関する記事をまとめました。お時間のある時にご覧ください。
Photo by tim caynes.
■「プロフェッショナル」編
・突撃!隣のライフハックvol.7:山田真哉さんに聞くライフハック
・突撃!隣のライフハックvol.4:スゴレンさんに聞くライフハック
・突撃!隣のライフハックvol.5:けんすうさんに聞くライフハック
・突撃! 隣のライフハックvol.13:岩崎夏海さんに聞くライフハック
・突撃!隣のライフハックvol.6:ゆうきゆうさんに聞くライフハック
■「仕事術」編
・本当にやりたい仕事に就けない原因は、年齢でも身長でもなく...?
・仕事が一番はかどる「ピークタイム」を効率よく使う時間管理術
・「がんばる」というライフハック講座【その1】:あえてスマートに仕事をしない
・「がんばる」というライフハック講座【その2】:「読書しない」という読書術
■「モチベーション向上」編
・仕事のやる気が出ない時は、自分がワクワクすることを想像してみる
・やりたくない仕事をすぐに片付けたい時は、始める前に自分にご褒美をあげよう
・とにかく集中力がない人に「意識を仕事に戻す」究極にシンプルな方法
・何となくやりたくない仕事は「分解して書き出す」と片付きやすい
(安齋慎平)