iOS:『Wake N Shake』とはなかなかワクワクするようなネーミングですが、その実体はというと、朝の運動を強要する血も涙もない鬼コーチのようなiPhone用アラームアプリです。
通常の生活が平穏なものである方であれば、このアプリのアラームが止まるまでの時間はなかなかショッキングなものになるでしょう。とはいえ、Wake N Shakeを使うことで、手のひらに毛が生えてきたりするわけではありません(笑)。
Wake N Shakeでアラームを止めるには、少なくとも数秒間スプレーペイントを振るように本気でiPhoneをシェイクする必要があります。
まず、ビルトインクロックアプリと同じようにアラームを設定し、アラームが鳴るまで待ちます。アラームが鳴ると、デバイスの加速時計と1対1のデスマッチのゴングが鳴ったも同然です。
また、Wake N Shakeには「Quick Nap機能」が搭載されているので、ちょっとだけ昼寝したいといった場合には、わずか1タップでアラームの設定が可能です。ユーモアたっぷりのアラームオプションも複数用意されていて、しかも無料で使えます。
朝が苦手な人は、この血も涙もないアラームアプリを試してみてはいかがでしょうか? 広告付きは無料、広告なしは85円です。
Wake N Shake | iTunes App Store
Adam Dachis(原文/訳:まいるす・ゑびす)