大人数の飲み会で割り勘の計算をするのって、いつも面倒ではありませんか? 電卓を出して単純に人数で割るだけでもいいのだけれど、「今日のお会計は抽選で決めよう」「幹事は少し安くてもいいよね」なんてときに、ちょっと便利で楽しいAndroidアプリをご紹介します。
Photo by kenteegardin.※ クリックで拡大
お会計の総額と参加者の名前を入れて、支払いを免除にする人数を設定します。あとはお会計ボタンを押せば、ランダムに配分が決まる仕組み。友達同士でちょっとした運試しをしたいときにオススメです。
■簡単!! 割り勘※ クリックで拡大
ふつうの割り勘・合コン割り勘・社長割り勘・あたり付き・はずれ付きと、いろんなパターンから選んで計算できます。しっかりと計算したいとき、ゲーム要素を入れたいとき、それぞれのシーンに合わせて使えるのは便利ですね。
■幹事会計Ⅱ※ クリックで拡大
こちらは結婚式の2次会や会社の飲み会で役立ちそうなアプリ。幹事が必ず得をするように計算してくれます。プレゼント代などを繰越金として保存しておくことができるので、最後にまとめて精算したいときに重宝しそうです。
せっかくスマートフォンを使っているなら、お気に入りの会計アプリでスマートなお会計をしてみてはいかがでしょうか?
(野本纏花)