ソーシャルメディアが発達し、文章を書く機会が多くなっています。Web担当者が文章を書く機会もますます増えてきました。「文章のセミナーに参加したい!」という人も多いのではないでしょうか?
しかし、いざネットで文章のセミナーを探すと、結構なお値段がしたり、内容が実戦的でなかったりと、意外とマッチするものがないものです。
そこで、ライフハッカー[日本版]では、Web制作やサイト運営などで文章を書く人のための無料セミナーを開催することになりました。
今回はライフハッカーと、コピーライター事務所「Rockaku(ろっかく)」、クリエイターに「学びの場」を提供する「OpenCU」がコラボレーション。
Rockakuは、コピーライティング業務のほか、宣伝会議、京都精華大学等の講師、そのほか「フリーランス食堂(Facebookのファンページはこちら)」の企画・運営なども手掛けています(Twitterアカウント:@Rockaku )。
この講座の魅力は、ソーシャルメディアの第一線で活躍するライティングの専門家によるセミナーに無料で参加できるところ。
「WEB文章の現在」から「文構造」「見出しのつけ方」まで、体系的に学べます。Rockaku代表・森田哲生さんによれば、必要なのは文才や経験ではなく、体系的なフレームワークとのこと。当日はUSTREAM中継も予定されています(URLは後ほどこのページでも告知します)。ぜひ貴方も参加してみては?
イベント名:2011年型Webライティング
日時:4月5日(火)19:30〜21:30
定員:40名(先着順)
出演:森田哲生氏(Rockaku)
尾田和実(ライフハッカー[日本版] 編集長)
井上果林氏(株式会社ロフトワーク)
参加費:無料
申込み方法:OpenCU( http://www.opencu.com/ )からユーザー登録&ログインをした上で、本ページ右上の「出席する」にチェックを入れてください。OpenCUへの登録は無料です。
twitterハッシュタグ:#lh_jp #opencu
(安齋慎平)