Windowsのみ:先日、一部のGmailアカウントで発生したデータ消滅トラブル。定期的なメールのバックアップの必要性を、改めて認識させられる出来事でしたね。そこでこちらでは、Windows向けメールバックアップアプリ『MailStore』をご紹介しましょう。

 MailStoreは、Gmail、Yahoo!、Windows Live/Hotmailをはじめ、POPやIMAP経由で接続できるあらゆるサービスに対応。クラウド上にあるメールをローカルに一括保存するのに便利です。また、OutlookやThunderbirdのメールもバックアップできます。MailStoreで保存されたメールは、検索・エクスポートが可能です。アーカイブの分割もできます。

使い方は実にシンプル。インストールしたら、バックアップしたいアカウントを選択。アカウント名やパスワードを入力してファイルを指定すれば、バックアップが開始されます(Gmailアカウントをバックアップするときは、Gmailの「設定」画面の「メール転送と POP/IMAP」タブで、「IMAP を有効にする」にチェックが入っていることを確認してください)。ちなみに、バックアッププロセスでは、「Cancel」ボタンしかなく、ここをクリックしてもバックアップがしばらく中止されるだけで、バックアップ作業自体を取り消すことはできません

MailStoreは、Windowsのみ対応の無料ソフトウェアです。ダウンロードはこちらのページからどうぞ。

MailStore Home

Kevin Purdy(原文/訳:松岡由希子)