こんにちは。ココロ社です。

最近「カメラの性能は、画素数ではなくて撮像素子の大きさが大事」という話がよくされていますが、実際、撮像素子の大きさってどれくらい違うのか、いまいちピンと来ませんよね。「フルサイズ機は撮像素子が大きい」などの漠然とした情報はわかりますが...。

 そんなときに参考になるのが、タヌパックスタジオさん製作の「デジタルカメラの撮像素子サイズ比較」です。搭載機種例がちょっと古いのですが、お目当てのカメラの撮像素子のサイズを確認してみると参考になると思います。

撮像素子がすべてではないとはいえ、フォーサーズとフルサイズの違いが大きくてびっくりしてしまいました。あと、コンパクトカメラの撮像素子は本当に小さくて、逆にこの大きさでしっかりした写真が撮れるのが驚きです。

ココロ社