Windowsのみ:Windowsのパスワードは、自分のパソコンを他者から守るための第一歩。他人から類推されにくく、忘れづらいパスワードを設定しておくことが基本ですが、パスワードに「スペース」を含めると、セキュリティ強化に役立つそうです。

 米Lifehackerの優良コメンテーターである、Java-Princessさんは、Windowsのパスワードに「スペース」を使うというアイデアを紹介しています。カンタンすぎる方法ですが、ほとんどのパスワードシステムでは「スペース」の使用を許可していないので、意外と見破られにくいとか。

パスワードの中へランダムにスペースを入れ込めば、スペース抜きの状態で自分のパスワードを書き出しておいても、即パスワード破りされるリスクがずいぶん減ります。この方法は、セキュリティサービス企業「Symantec」のこちらの記事(英文)でも、述べられていますよ。

リモートでシステム接続するときなど、Windowsのパスワードにスペースを使うことのデメリットはあるかもしれませんが、パスワードのセキュリティ強化のためのひとつの手段として、一考する余地はありそうですね。

Use spaces in a Windows password [#tips]

Kevin Purdy(原文/訳:松岡由希子)