天高く馬肥ゆる秋...というわけで、あーメシがウマい!
でもね、食欲に我を忘れて、食べ過ぎちゃいけません。なにしろ、食べ過ぎて、身体を壊してしまったら元も子もないですからね。せっかくの食欲の秋を後悔の季節にしたくないでしょ。
おそらく、健康で在り続けることなんですよ。美味しいものを長く楽しめる秘訣は。だって、身体を壊したら、食事だって美味しくないですもん。というわけで、医食同源という言葉を胸に、美味しく健康的に食事をできる方法をオサライしてみましょう。
■野菜をおいしく摂取する野菜は食事の基本です。肉は食べずとも、必ず野菜は食べるということは徹底しておいた方がいいかもしれません。そんな野菜料理のTipsがコチラ。
■肉だって、堂々と摂取するだからといって、好きな肉料理に罪悪感を持てば、むしろ身体に悪いはず。食べ方や食材選びについて、きちんとした考えを持つことが大事でしょう。
■優雅に食事を楽しもう
どんなに素晴らしい料理が用意されても、それを口にする環境が間違っていたら、美味しさ半減。食事を楽しむ環境、一考の価値ありですよ。
■緑茶の効果を見直そう
緑茶の旨さを知っていても、手軽なコーヒー・紅茶に手を伸ばしてしまうのが現代人。でも、そんな飲料に比べて、緑茶は、かなり優秀なんです。
■そして、カロリー計算を忘れずに
なんだかんだいっても、カロリー計算は大切。なにより今後ダイエットを考えている人には、重要でしょう。そんな人たちに役立つTipsはコチラです。
・人気レストランのメニューのカロリーが分かる!「CalorieLab」
さーて、今日の晩飯はどうしようかなー。
(オサダシン)
【関連記事】