秋晴れ&夕焼けが綺麗(@東京)な3連休の中日。さて、昨年の今頃、ライフハッカー[日本版]ではこんな記事をアップしていました。
・Firefoxで、ChromeみたいにWebサイトをアプリ化しませんか?
如何にしてFirefoxをChrome化するか、という話が多かったですね。そう言えばWaveの影に隠れてましたが、Mac版Chromeの開発はどうなってるんだろう...。
それでは、先週のコメント職人をご紹介!
編集部より : 『ツイッター 140文字が世界を変える』でも紹介された「読んだ4!」がオススメです。このテクニックは文章を短く纏めるのにも役立ちますね。良い文章は字数は少なくても情報は多いということでしょうか。私はツイッターで本や映画の感想を書くことがあるので参考にしてみます。
by kirinさん
編集部より : セルフレジ未体験なので、導入店をネットで探して行ってみようと思います。最近導入店が増えつつあるセルフレジシステム、数回使ってみましたがなかなか便利ですね。慣れるには若干時間を要しますが、少なくともバーコードを通す店員さんの手元を所在無げに見つめる時間を過ごさなくて済む点は精神衛生上よろしいかと思いました。
by 匿名係長さん
編集部より : 膝に乗せたPCの温度が心地よくなる季節になってきましたので、PCの熱問題はついつい忘れちゃいがちですが、今のうちからこの技をメモっておこうかと。実際結露するのは、冷たい水枕側だけで、熱いPC側は一切結露しないけどね。水枕にタオル巻いておけば、結露した水がPCにつくことも無いし。私は、毎夏そうやってノートPC冷やしてますが無事ですよ。
by nnsさん
編集部より : 今度は片付けパーティが必要ですね...。■汚い家を掃除するきっかけづくりに、きれい好きな友達を家に呼んでみる
友達が汚部屋を綺麗にするために、我が家でホームパーティを企画してくれました。綺麗になりましたが、パーティの後、片付けることができません。今でも、汚部屋です。
by 匿名さん
編集部より : 私のところにも、しっかり「Enter to win a Google Wave invite Go from GoogleWaveInvites.com」というメールが届きました...。ネタ元リンク等は削除しました。コメントありがとうございました!■Google Wave限定プレビュー権を共有するコミュニティ「Google Wave Invites」
スパムサイトではありませんか?
by 匿名さん
(常山剛)