Mac OSX用:Windows版、Windows IE8版と、バリエーションでリリースしてきた『iconsearcher』の最終版、Mac OSX用のシステムです。
-thumb-500x281.png)
機能はほぼWindows版と同様で、「bird」や「flower」のように思いついたキーワードを英語で入れて「search」を押す。たったこれだけで、アイコン検索の著名11サイト(「iconfinder」、「iconseeker」、「veryicon」、「findicons」、「iconscan」、「mr.icons」、「icons-search」、「iconlet」、「iconfever」、「freeiconsweb」、「365icon」)を横断検索できます。
デザインといえばMac、という声は根強くあります。
iconsearcherのWindows版をリリースしたときに、Mac版はないのか? という声をいただきましたので、早速リリースしてみました。
従来のバージョン同様、デザインをするときやホームページを作る際など、アイコンを使いたい、オリジナリティのあるアイコンを試したいといったときに使えるツールです。
従来のバージョンから、より使えるアイコン検索サイトを増やしています。Windows版は7か所で、今回のMac版は11か所です。
複数サイトでいちいち検索キーワードを入れずに、同時に検索できるのが最大のメリットです。ひとつのキーワードで複数サイトを一括メタ検索します。
今回のMac OSX用iconsearcherは、リリースした初の「Objective-C」プログラムです。
毎週、Windows版(C#,WPF)と、ウェブ版(Silverlight, AIR, Flash, Java)、iPhone/Mac版(Objective-C)、Linux版を同時リリースとかできるようになりたいと思いますが、それにはまだすこし時間がかかりそうです。
なにかご意見などあれば、ぜひコメントで。
iconsearcher(Mac版)は、Mac OSX用のツールです。
アイコンは「iconspedia.com」のUmar123さんによる、「Social and Web icon pack」を使用しました。
(美崎薫)