笑う門には福来たる。
無理やりつくった愛想笑いはともかく、心から湧き上がる素直な笑顔が多いほど、何かいいことがありそうな気がしますね。最近のある研究結果によると、本物の笑顔は長生きにすらつながる可能性があるそうです。
米メディア「Scientific American」では、「Duchenne smile」(英wiki)と呼ばれる本物の笑顔が、ヒトにポジティブな結果をもたらすという、興味深い研究を紹介しています。
米心理学誌「Journal of Personality and Social Psychology」で発表されたある研究によると、大学の卒業アルバムの写真が本物の笑顔だった女性は、30年後、結婚への満足度も、幸福レベルも高かったことがわかったそうです。また、「Psychological Science」で紹介された別の研究では、チーム年鑑の写真に、本物の笑顔を載せていたプロ野球選手の調査当時の生存人数が、そうでない選手のおよそ倍だったとか。
幸福レベルや長生きと笑顔の関連性については、今後、より詳しく調べていく必要がありますが、素直な笑顔は、少なくとも、私たちの心や体を害するものではないようですね。
What Makes an Honest Smile?
[Scientific America]Adam Dachis (原文/訳:松岡由希子)