こんにちは。ココロ社です。
「スターバックスって禁煙だし、朝早くからやってるし、場所としては最高で、毎朝行きたい!」と思ったりします。事実、この原稿もスタバなう! なのですが、でもスタバのコーヒーって香ばしすぎて、朝から口の中が香ばしすぎるとしんどいわー、と思ったりするときもあります。
まあ、コーヒー屋さんに行ってコーヒーが好きじゃないというのは、モンスターカスタマーに他ならないわけですが、コーヒーばっかりでしんどい的なことをtwitterでボヤいていたら、なんと「スタバでハーブティーが飲めますよ」との情報を教えてくださった方がいました(Qchanさんの情報)。
マジかよと思って、さっそく翌日の朝スターバックスで「ハーブティありますか?」と聞いてみました。すると、別のメニューを出してくれ、そこにはハーブティが...。
ハーブだけのお茶はハイビスカスブレンドとカモミールブレンド、ほかにもスペアミントグリーンティなども選べて、トールとグランデがあるのですが、グランデと同じ値段でヴェンティにできるとのこと。「ああ、ティーバッグ1つ分だから値段変わらないってことか」と思ったら、ヴェンティに2つ入ってました! これはお得ですね(店によるのかもしれませんが)。ティーバッグも、ハーブびっしりで価格納得度も高いです。
この日以来、日替わりでカモミールとハイビスカスを交互にキメています。コーヒー好きじゃないのに、デートでスターバックスに連れこまれてしまった方も、ハーブティーという手を覚えておいていただければと思います。
(ココロ社)