iOS向け:AndroidやWindows Mobileなど向けに既にリリースされているブラウザアプリ『Skyfire』の、iOSデバイス版がついにリリースされました

iOSデバイス版、Skyfireの一番の特徴は、従来のiOSデバイスでは閲覧できなかった、Flash動画が見られるところです。

 Skyfireでは、Flash動画がページ上で表示されない代わりに、画面下のメニューバーにあるビデオアイコンから、サムネイルがポップアップする仕組みです。ここをタップすると、Skyfireで変換された動画がストリーミングできます。

このほか、メール・Facebook・Twitterからウェブページを共有する機能や、関連情報を記事・ツイート・画像などに分けて表示する機能など、便利なブラウジング機能も備えられていますよ。

『Skyfire』は、この記事を執筆している現在、一時的に「Sold Out」状態になっていますが、近々、iTunesからダウンロードできるようになると思われます。詳しいデモの様子は、冒頭動画でもご確認ください。

このほか、Flash動画へのサポートはありませんが、『Atomic Web Browse』(Lite版無料、通常版115円)というブラウザアプリも米Lifehackerイチオシです。合わせてご参考まで。

Skyfire for iPhone

Adam Pash(原文/訳:松岡由希子)