Working on the right thing is probably more important than working hard. 一生懸命働くよりも、正しいことのために働く方がおそらく大事である。
一見すばらしい格言のように思えますが、実はあまり意味がよく分からない...という方はいませんか? そもそも「正しいこと」って何なのでしょう? 自分が今働いていることが「正しいこと」なのか、どうやったら分かるのでしょうか?
自分の仕事を楽しむことができていれば、それは「正しいこと」なのでしょう。また、自分が働いた結果に対して、誰かから感謝されたり、誉められたり、良いリアクションがあったなら、それもまた「正しいこと」だと言えるでしょう。そういう「正しいこと」を仕事にしていると、自ずと一生懸命働くようになるのだと思います。
今の自分の仕事は、ただ忙しいだけではないですか? 自分が楽しく働くことができて、周りの人にも喜んでもらえるような仕事でしょうか? 働くことに疲れ過ぎてしまった時は、立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。
The right thing [Swiss Miss]
Adam Dachis(原文/訳:的野裕子)