ビール瓶のふたを開ける方法は、これまでにも、指輪を使う方法100円ライターを使う方法、それに、紙きれを使う方法など、色々と紹介してきました。今度は、もっとシンプルで原始的な方法です。

必要なものは、棚やテーブルの角と頑丈な手だけです。開け方は、上のビデオを見てもらえれば、英語が分からなくても一目瞭然ですね。

 棚やテーブルの角に、ビール瓶のふたの部分の端を引っ掛けて固定したら、上から一気に手を振り下ろして、その衝撃でふたを開ける訳ですが、ビデオを見ても分かるように、1回で成功するとは限りません。そういう場合は、何度か繰り返してみてください。

とても簡単な方法ですが、少々荒っぽい方法なので、気をつけて欲しいポイントがあります。棚やテーブルが木製の場合や、塗装がしてある場合は、この方法で傷つく可能性が大いにあります(私の場合はたまたま大丈夫でしたが)。

ふたが開いた瞬間に、ビールが噴き出しそうな気がしますが、なぜか今のところ、そういうトラブルはないようです。特別な道具は要らないので、栓抜きが見当たらない時などに、ぜひ試してみてください。

Whitson Gordon(原文/訳:的野裕子)