こんにちは。ココロ社です。
コンビニのレジ前にある、ホットな揚げ物のコーナー、唐揚げの棒が105円だったりして「ついでに買っとくか」と、つい思ってしまいますよね。そして、さらに「なんか唐揚げの棒1本だけだったら店員さんに悪いかも」みたいな妙な気持ちになって、アメリカンドッグを足してみたりするのが、人情というものですが、あのコーナーで冷静になれるかどうかが、運命の分かれ目です。
およそ想像はついているかもしれませんが、あれらの「ついでに買っとくか」アイテムたちが、どの程度のカロリー数なのかを調べたので、ご確認いただければ幸いです。
たとえば、わたしがよく誘惑に負けてしまい、連戦連敗中のセブンイレブンの例だと
- ビッグアメリカンドッグ:258kcal
- スペシャルビッグフランク:356kcal
- ジューシーメンチカツ:223kcal
- からあげ棒:207kcal
という感じです。
ちなみに、セブンイレブンの誘惑コーナーのカロリーはここ、ローソンはここ、ファミリーマートはここで、確認可能です。
だいたい、1品約200~300kcalと覚えておけば、抑止力になるかもしれません。おにぎりが1つ170kcal程度だと考えると、買うべきか我慢するべきか、買う場合は、いくつ買えるのかの見当がつくと思います。
ご利用は計画的に......。
(ココロ社)