しばらく家を留守にするので、育てているハーブをみられない、ハーブを買いすぎて使い切れそうにない...。そんな時のために、ちゃんとしたハーブの保存法を知っておけば、1年中、料理でハーブを活用できます。
倹約についてのブログ「Bargaineering」 には、新鮮なハーブを保存する方法が載っています。ポイントとしてあげているのは、香りを残すために、ハーブによって、ただ乾燥させるのが良いハーブと、冷凍しておくと良いハーブがある点。
- 乾燥が向いているハーブ
セージ、ミント、ローズマリー、タイム、ローリエ、オレガノ、ディル
- 冷凍が向いているハーブ
バジル、パセリ、コリアンダー、チャイブ(乾燥すると風味がかなり失われるため冷凍向き)
より詳しく知りたい方は、下記リンクを読んでみてください。
How To Dry Fresh Herbs [Bargaineering via The Simple Dollar]
Jason Fitzpatrick(原文/訳:阿久津美穂)