ミドルクリックを使えば、URLリンクを新規タブで開くことができるのは、みなさんご承知のとおり。しかし、ミドルクリックには、さらに便利な使い方があるんです!
米Lifehacker読者のLandon Robertsさんによると、ミドルボタンを使えば、「Back」や「Forward」ボタンも同様に、新規タブで開くことができるんだそうです。
米Lifehacker編集部が実際にやってみたところ、FirefoxとChromeで実現できたとか。ただし、Mac用のChromeでは「Cmd」+「クリック」が、この操作をサポートしており、ミドルクリックでは動かなかったそうです。
また、これに関連して、同じく読者のOptionalJoystickさんは、ミドルクリックがコンテキストメニューでも使用可能なことを、共有してくれています。
いずれも必須というほどではありませんが、知っていれば便利な機能ですね。ちなみに、MagicMouseやマルチタッチデバイスで、ミドルクリック機能を追加するアプリとしては『MiddleClick』がありますよ。
また、「いまさらながら、リンクの開き方って、ダブルクリック以外にあったんだ...」という方は、ライフハッカーアーカイブ記事「リンク先の開き方をコントロールするショートカット+クリック(Firefox&Chrome用)」も、ちょっと覗いてみてください。
[via #tips]
Landon Roberts(原文/訳:松岡由希子)