YouTubeの動画を変換するソフトは、たくさんあります。VLCメディアプレイヤーもその1つです。しかも、最新のアップデート版では、YouTube動画のURLを入れるだけで、VLCでYouTube動画が見られるようになりました

 バージョン1.1のリリース時には、あまり話題になっていなかったようなのですが、結構使えます。VLCを起動して、「ネットワークストリームを開く」を選択し、見たいYouTube動画のURLを貼り付けます。貼り付けるURLは、YouTubeのURLと最初のパラメータのところまででOKです(例えば下の動画であれば→ youtube.com/watch?v=GQe3JxJHpxQ)。

ブラウザの動きがおかしい時などには、もってこいですね。もちろん、VLCのインターフェースやプレイバック機能が好きだという人にも、うれしいニュースだと思います。情報を教えてくれた、米LH読者のdariusvainilaviiusさん、ありがとう!

VLC plays YouTube videos... [#tips]

Kevin Purdy(原文/訳:的野裕子)