iPhone/iPod touch:iPhone/iPod touchでは、メールやGoogleカレンダー、連絡先の同期は実現できましたが、メモ(Notes)は同期に対応していませんでした。しかし、iOS4でようやく実装されたそうです。早速、やり方をご紹介しましょう。
いわずもがな、メールやカレンダーの同期と同様、メモの同期にもGmailやYahoo!といった、IMAPメールアカウントが必要です。iOS4をインストールできたら、メールアカウントの設定画面をチェックしてみてください。「メモ(Notes)」という項目が追加されているはずです。この項目を「オン」にすればOK。メモは、Gmail上で「Notes」というラベルがつけられています。
欲を言えば、iPhone/iPod touch側からしか編集できない、一方向の同期なのはちょっと残念な気も...。とはいえ、ちょっとしたメモ書きを、メール転送などの手間なく、Gmail上で閲覧できるだけでも、ずいぶん便利ですね。
iPhone/iPad touchのメモの同期機能を使うには、『iOS4』のインストールが必要です。この機能も含め、iOS4の進化っぷりを体感したい方は、早速ダウンロードしてみましょう。
Save iPhone Notes to a Gmail Account [Google Operating System]
Erica Ho(原文/訳:松岡由希子)