Chromeオンリー:Appleのメールにあるような、送信者の写真をメッセージに追加することが、Gmailでもできるようになりました。その人のGoogleプロフィールの画像を、Gmailに取り込むだけなので、とても簡単です。名前よりも、顔で覚えている人が多い場合などにオススメです。

 まず、アドオン「Gmail Sender's Picture Extension」をダウンロードし、インストールします。Gmailを更新すると、Googleトークやプロフィール、その他Googleサービスにアイコン画像を使っている人のメッセージに、画像が追加されています。また、自分がGmailの連絡先に、画像を追加している人のメッセージも同様です。

Gmailプロフィールのプロジェクトマネージャーも、このアドオンを気に入っているという話ですので、おそらく近いうちに、デフォルトでこの機能が搭載されるのではないかと思われます。あくまでも予想ですので、すぐに使いたい人は、こちらのアドオンを使ってくださいね。

Gmail Sender's Picture Extensionは、Google Chrome対応の無料アドオンです。

GMail Sender's Picture Extension [Google Chrome extension gallery via Download Squad]

Kevin Purdy(原文/訳:的野裕子)