長い目で見ると、裸足で走るのはとても体に良い、という話を聞いたことがある人もいると思います。でも、実は裸足で走るのは、それ以上の効用があるのです

ブログ「Zen Habits」のレオ・バブータさんは、裸足で走るときの痛み、効用、裸足で走ることが心地よく感じるようになった時のこと、などを書いています。レオさんのブログには、裸足で走る理由が簡潔にまとめられていて、また、よく聞かれる質問(裸足で走ると、ガラスや石などが当たって、痛いのではないかなど)への答えも書いてあります。

 さらに、ブログには、重要なこと、初めて裸足で走る時の心構えが書かれています。

  • 走るときの歩幅は、短くとるようにしましょう。靴で走るときと同じくらいの幅にはしないように。
  • 直立状態で、バランスよく走りましょう。足がお尻と肩の下にくるように。
  • 軽い調子で走りましょう。裸足で走る人は、走るときの足どりが、軽い感じの人が多いです。
  • 静かに走りましょう。靴をはいて走る人のように、一歩一歩で音を立てないように。それは、はずみすぎです。ソフトに、静かに、動物のように走りましょう。

ネタもとのサイトには、もっと詳しくコツがのっているので、詳細を知りたい方は読んでみてください。

The Complete Beginner's Guide to Barefoot Running [Zen Habits]

Kevin Purdy(原文/訳:阿久津美穂)