ペットボトルや紙、牛乳のパックあたりのリサイクルには、何の異存もなく、むしろ協力的な方である、という方でも、一度使ったZiplocの袋をどうするか、という問題には悩まされたことがあるのではないでしょうか?

このZiplocの袋を洗って何度も使う、というのは時間もかかり、食べ物を入れるのには衛生面から考えても抵抗があるものです。かと言って、一度だけ使って捨てるにはMottainaiような。

というわけで、今回はParent Hacksで取り上げられていた実用的なZiplocの再利用方法をご紹介。

 

私はZiplocを洗って再利用するタイプの人間です。一度しか使っていないこのZiplocの立派なバッグを、惜しげもなく捨てるのにはどうしても心が痛んでしまいます。ですが、一度食べ物を保存した袋にもう一度食べ物を入れて保存する、ということはしません。どうしているのかと言うと、使い終わったZiplocを車に置いておいて、子供がバナナなどゴミの出るものを食べた後に使うゴミ袋として活用しています。ジップしておけるので特ににおいのあるものを一時的に入れておくにはすごく便利ですよ。

なるほど。確かに、ニオイ対策が出来るちょっとしたゴミ袋として活用するなら、これ以上便利な袋は他になさそうですよね。

みなさんは使い終わったZiplocの袋、どうされてますか? これからの季節、生ゴミをZiplocに入れてゴミの日まで冷凍庫に入れておく、という手なんかもありそうですね。他にも良い再利用アイデアがあればぜひコメントで教えて下さい!

Reuse Ziploc Bags as Self-Sealing Car Trash Bags [Parent Hacks]

Jason Fitzpatrick (原文/まいるす・ゑびす)