先日、米lifehackerでiPad用のスタイラスをご紹介しました(英文記事)。非常に良い出来のスタイラスではあったのですが、見た目がちょっと...といった代物でした。そこで今回は、よりスタイリッシュかつ、使い勝手のいい、iPadに最適なDIYタッチスクリーンスタイラスをご紹介します。
なかなかリッチな見た目で、細かい描画も可能な「Crabfu's DIY iPad Stylus」のポイントは、重さ。今までのスタイラスはどうにも軽く、細かい描画は難儀でした。しかし、このスタイラスは既存の描画用の芯ホルダーを使用することで、それをクリアしています。
作り方は下記です。記事冒頭の動画も参照してください。
- 導電フォーム、綿棒、芯ホルダー(2mm)を用意します。
- 綿棒の端を切り、芯ホルダーにかませる棒を作る。
- フォームを棒に刺し、ハサミなどで丸く整える。
- 芯ホルダーに棒とフォームをかませる。この時、芯ホルダーがフォームもかむようにする。
このスタイラスを生産、販売してくれる会社が現れるといいですね。他にも、iPadに最適なDIYを思いついたぜ! という方は、コメント欄への記入お願いいたします。
Crabfu's DIY iPad Stylus [via Make]
Jason Fitzpatrick (原文/訳:松井亮太)